いい問題集ってあるの?
あります。理由もあります。
理由は後で説明します。
宅建のいい問題集(自宅で勉強する向け)
自宅で勉強する人向けです。
1,大きい問題集で紙が柔らかいものを選ぶ
2,文字が色が黒のみ、あっても一行赤いくらい
3,紙の色が白ではなく、ベージュ
4,解説が問題を解くためのヒントになっている
いい問題集の理由の説明
1,大きい参考書で紙が柔らかいといい理由
開いたままで閉じない。
とても大事です。
勉強中に、バタンと閉じてしまった場合
勉強中に問題集が閉じてしまう。
資格試験はストレスとの戦いなのに。
サポートするためのものがストレスの元になってはいけない。
おのれ~~って問題集を投げたくなる
なので、問題集は閉じないものを選ぼう。
2,文字が色が黒のみ、あっても一行赤いくらい
この文字を無視してください
かなり難しいですよね。
そのくらい赤字が目に入って邪魔をする。
最初はいいですが、後になると細かいところを読みたい。
でも、目に入ってくるのが赤い文字
3,紙の色が白ではなく、ベージュ
真っ白だとライトが反射をして目が疲れる。
目薬をさすので、意外な出費になります。
4,解説が問題を解くためのヒントになっている。
こんな問題があったとします。
市街化区域内にある宅地はすべて宅地である。
解説に
全ての部分が間違い。
これだけだとそうかと終わってしまいます。
解説では、
市街化区域内すべてではなく、現に河川・水路・広場・道路・公園を除いた土地が宅地となる。
ここまでほしい。
ここが違うだけではなく、ここがこう違います。
ここまでセットで書いてあるものを選びましょう。
参考書で、どうだったけ?って調べなくてもいいもの。
これがいい解説です。
コメントをお書きください